香川大学医学部の受験情報│入試問題の傾向と対策
香川大学概略
昭和24年香川大学発足。昭和53年香川医科大学開学。平成15年、香川大学と統合。医学部では、地域の中核的医療機関としての役割を果たしつつ、世界的視野に立つ人間性に溢れた医療人を育成。希少糖の研究拠点でもある。また、学章入りの瓦せんべいや和三盆糖を香大生協で販売している。
香川大学ホームページ紹介
・香川大学
基本情報
住所 | 香川県木田郡三木町池田1750の1 |
---|---|
初年度納入金額 | 約817,800 |
学納金6年間総額 | 約3,500,000 |
募集人数 | 103名 一般選抜(前期):76名(地域枠9名含む) 学校推薦型選抜Ⅱ:30名(地域枠5名含む) |
偏差値 | 66.9 |
国試合格率 | 93.8% |
主な就職先 | 香川大学医学部附属病院、香川県立中央病院 |
男女比 | 59:41 |